 
	使い勝手の良いリビング
ダイニングキッチンの老朽化と中途半端に狭い和室で使い勝手が非常に悪いので、一体化して使やすく温かみのあるLDKにしたいとのご要望でした。
before


after
5.5畳の和室と10畳のダイニングキッチンを1部屋にし、さらに廊下もLDKの一部として取り込み広さを確保しました。床からの底冷えを軽減するために断熱材を入れさらに床暖房を設置しました。
また、キッチン前のカウンターの下にスリム照明を入れお料理時の視界を確保しました。

元々押し入れだった部分にエコカラットを張って65インチの壁掛けテレビを設置しました。構造上取れない柱の間にはスリット格子を入れさりげなく視界を遮ることとしました。

| リフォーム内容・部位 | LDK改修工事 | 
| 工期 | 1.5か月 | 
| 建物形態・構造 | 在来木造住宅 | 
 
					 
				 
		 
		 
		 
	 
						 
						 
						
















